今日のできごと
雨の日は
今日は昨晩から引き続き雨。雨の日はどうしてもネガティブなイメージですが
実は雨の日は色々いいこともたくさんあります。
シーンと静まり返った音の中に雨の音が聞こえたり、いつもは聞こえなかった(晴れの日とはちがう)鳥の声が聞こえたり。
私にとって必要な嗅覚がとても研ぎ澄まされる時でもあります。
鎌倉という場所柄、自然が多いのですが自然の香り、雨の香り、そして今一番植物が活発な時期なのでジャスミン、ローズ、ゼラニュウム、ラベンダー、ローズマリー、レモングラス、etc。。。とにかく、たくさんの植物、エジプシャンオイルの原料となる植物の香りでいっぱいになります。その香りの輪郭がはっきりとするのが雨の日なんです。香りの輪郭って!思われるかもしれませんが明らかにくっきりと鮮明に香ります。私の表現が変なのかもしれませんが(笑)今朝もそんな朝を迎え、しばらく外で雨の中をクンクンしていました。今はすっかり雨も上がり、たくさんの動物、虫、鳥、植物が活動を始めているような気がします。今日もみなさん、素晴らしい1日をお過ごしくださいませ☺️🌈🌿🌸
今年もジャスミンが咲いたーっ🌸
🌸今日は5月5日
本当にいい天気に恵まれ最高の朝を迎えとてもいい気分で1日がスタートしました。
我が家は庭にたくさんの花や草木が咲いていて朝は庭で裸足になりアーシングやグランディングを日課にしています。今朝も裸足で庭を歩き回っているといつもと違う香りが。。。
4月の後半から5月2日まで土用の日だったので土いじりや草取りができなかったので草花の観察ができていませんでしたが、なんと、ジャスミンが今年も咲きました。
本当にいい香りで庭の草木の香りに混ざり、なんとも言えない上品な香り。
Queens of Egyptにもジャスミンのシングルオイルがありますが本当に自然の香りと一緒です。無添加、無着色、完全オーガニックのエジプシャンオイル。エジプト現地でもこのように農家さんに大切に育てられたジャスミンから咲き誇っているのだろうとなんとも言えないありがたい気持ちになりました。今年も我が家で咲いてくれてありがとう✨そして貴重なオイルを抽出、農家さんありがとう!そんな思いを込めて1日がスタートしました。
🌸ジャスミン🌸
フレグランス業界の定番と言えるジャスミンは、「花の女王」と称され、エキゾチックでフローラルな香りが特徴的です。ローズと並び香料の世界で最も高貴で貴重な植物とされています。ジャスミンは別名「子宮のハーブ」とも呼ばれるほど、ホルモンのバランスを整える作用がありますので、生理不順や妊娠時の緊張緩和に効果的です。他にも、です。リラックスしたいときや、爽快さが欲しいとき、集中力アップや美肌効果など嬉しい効果がたくさんあります。
エジプトのジャスミンの産地では、太陽の熱が花を傷める前の午前3時頃に家族でジャスミンの収穫を始めます。
第3チャクラ(Solar Plexus Chakra)に対応します。
Temple of Rose〜オイルのこと
今日は久しぶりに消極的な(ネガティブな、弱い)状況に自分のエネルギーが傾いていることを感じた。ロズにそのことを話してみると人はそれぞれストレスやプレッシャーを抱えているものよ。と、重い感じにならない彼女なりの愛情でサラッと話をしてくれた。ただ、その感情が続くとその重い周波数が根付き、自分が動けなくなる状況になるから。気をつけてとアドバイスをくれた。確かによく理解できること。昔はよく、その重たい波動にどっぷりつかり、具合が悪くなって動けなくなったりしてた。Temple of Roseを使って!自分自身の身体は神聖な魂が宿る神殿みたいなもの。それを大切にして。と教えてくれた。頑張りすぎて、魂や精神が勝ってもそれを宿す神殿を大切にしなければバランスは取れない。どこまでいってもバランスが大切。また今日もエジプシャンオイルの素晴らしさ、アルケミーに感動✨
桜が満開🌸
ここのところ寒さ続きでしたが今日は久しぶりにいい天気で暖かな1日でした。
幸い寒さのおかげで週末、この週末まで桜はもってくれて今日、お休みで鎌倉に来られた方はきっと桜を満喫されたのではないでしょうか?
ショップに行く道のりは桜で囲まれ、そしてお店に着けばまた皆様からにお祝いにいただいたお花に囲まれて、とても幸せな気持ちになります。小さなお店ですので今はお花の方が多いくらい(笑)近くにある花と向き合って見てみると自然とこんな形になっていたり、色だったりする当たり前に感じていたことが実はすごいことだったことに気がつき、今の私はこのような当たり前に生きていたことを今一度、花と言うものによって見直すという機会をもらえたのだと思いました。今日も感謝✨💐