Queens of Egyptについて
今から5年ほど前、ある方がエジプトでの私自身の過去世のお話をしてくださいました。
そして、近々、エジプトに行くことになるでしょう。と。
しかも、貴方はエジプトで仕事をして、何か人のためになること、電波を発していきます。と。
生きている間に、エジプトという国に行ってみたいという憧れはありましたが
簡単に行ける場所ではないと私は思い込んでいました。
ピラミッドもスフィンクスも、遺跡も神殿もどこか物語の世界だったわけですが
それから1年もしないうちにエジプトへ行くことになりました。それも仕事で。
細かな内容は割愛しますが、そこから色々なことが展開していきました。
元々、目に見えないものやエネルギーを信じる人間でしたから
エジプトとの繋がりを自分の胸の深いどこか感じていたのかもしれません。
エジプトは神秘的でありながらとても現実的なところでもありました。
太陽が神であり、私たちが生きていくことに欠かせない、その太陽の光に人々はいつも感謝し、ナイル川に敬意を持って生きています。
はじめてのエジプトの旅は日本で暮らしていると物質的なものには恵まれているため、当たり前にあるものに感謝の気持ち、意識が薄れていたことに気付かされました。
世界遺産のピラミッドを実際に目の前でみたスケールの大きさは今も忘れられず、
日常で小さなことにこだわってしまった時に、あの感覚を思い出しては自分の小ささに反省したりもします。
今回、このQueens of Egyptについてお話しするのにはこのページだけには収まりきれないストーリーがたくさんあります。
でも、どんな時もご縁とタイミング、そしてお導きがあっての『今』と感じています。
この『今』に至るまで何より、私の家族、そして仲間(友人・ビジネスパートナー)がいつも、どんな時もそばで私を支えてくれました。今もです。その支えがなければQueens of Egyptは成り立ちませんでした。この世の中は良いことも悪いことのもなく全て良きことのためにいろいろなことが起きます。『試練』というものもです。今となればこの時を迎えるための私がするべき『経験』だったと心から思えます。
Queens of Egyptのお店は、鎌倉にある鎌倉鶴岡八幡宮様の東門を出てすぐの場所に位置します。皆様が鎌倉に来た際に『ちょっと寄っていこうか』と、この場所を目指してきてくれるような空間でありたいと思っています。
この神聖なる場所にお店を構えられたこともエジプトでのご縁からすべて繋がっています。
そのご縁に感謝しながら日本とエジプトを繋ぐ架け橋にQueens of Egyptはなりたい、そしてこの場で皆様との新たなご縁をいただけることを心から願っております。
どうぞ、これから鎌倉にあるエジプトへ遊びにいらしてください。
心からお待ちしております。
Queens of Egypt 代表 風祭有美